地域包括支援センター 仙川
高齢者や、その介護にあたっているご家族の方々のご相談や、高齢者の方々が健康で過ごせるよう東部地域を中心に介護予防教室等の地域活動を行っています。
地域包括支援センター 仙川
「地域包括支援センター 仙川」は、高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう、介護保険やその他のサービスを上手に利用するため、地域における総合的なマネジメントを担い、課題解決に向けて取り組みます。
当センターでは、主任介護支援専門員、看護師、社会福祉士を配置し、チームとして連携をとりながら業務を行っています。
ご相談には一切費用はかかりません。
また、地域包括支援センターは、ご連絡をいただければ状況に応じて職員がご自宅まで訪問し、相談を受けることもできます。
スタッフには守秘義務が課せられておりますので、安心してご相談下さい。
おもなサービス内容

- 総合相談支援業務
- 介護予防ケアマネジメント業務
- 権利擁護業務
- 包括的・継続的ケアマネジメント支援業務
- 認知症支援
- みまもっと
- ※対象地域
- 入間町
- 若葉町1丁目7~10,29~46,2~3丁目
- 東つつじケ丘3丁目4,5,12~54
- 西つつじケ丘3丁目1~12,4丁目14~28,37,38,40~52
- 菊野台1丁目1~31,2~3丁目
- 国領8丁目5~15
アクセス
- 地域包括支援センター 仙川
- 〒182-0002
- 調布市若葉町2-22-2
- TEL:03-5314-0030
- FAX:03-5314-0031
- 事業所番号:1304200015